小児歯科Child
当院では、お子さまができるだけリラックスして治療に臨めるよう、主に一児の父親である院長が小児歯科を担当。お子さまと親御さま、双方のお気持ちにしっかり寄り添いながら、トレーニングを重ね、お子さまのペースで治療を進めています。
トレーニングを重ね、お子さまのペースで治療を進めていきます
痛い、怖い、何をされるんだろう。そんな風に、歯科医院や歯科医師に対して不安な気持ちを感じているというお子さまは多いでしょう。逆に、歯医者さんが好きだというお子さまはとても少ないと思います。そんなお子さまたちがますます歯医者嫌いになってしまわないよう、当院ではさまざまな取り組みを行っています。
基本理念は、「お子さまに歯医者さんを好きになってもらいたい」ということ。そのため最初はお子さまと親御さま、歯科医師の3人でトレーニングを始めるところからスタートしています。
例えば、待合室でお子さまと歯科医師がお話をしたり、診療用のイスに座ってみたり、鏡でお口の中を覗いてみたり、安全性の高いものに限られますが治療器具に実際に触れてみたり……ちょっとした触れ合いや遊び心を大切にしながら、しっかりと信頼関係を築いていきたいと思っています。なお当院では緊急時を除き、嫌がるお子さまを無理やり押さえつけて治療を行うことはございません。
最初から不安なく治療ができるお子さまはなかなかいませんので、どうぞご安心ください。お子さまと親御さま、双方にきちんと納得していただきながら、一緒にトレーニングを進めていきたいと考えています。まずはご相談ください。
親御さまの気持ちにしっかり寄り添える院長が治療を主に担当いたします
当院の小児歯科は、主にの院長が担当しています。お子さまはもちろん、親御のお気持ちにもしっかりと寄り添いながら治療にあたってまいりますので、どうぞご安心ください。
小児歯科の担当医は自身も父親であるため、日々忙しく頑張っている親御さまのお気持ちが良く分かります。
歯の治療以外にも、お子さまの日々の食生活や歯磨きの仕方など、さまざまな悩みを抱えている親御さまもいらっしゃるでしょう。また、それらの悩みをどこに相談すればいいのか分からず、困っているという方も多いと思います。
同じ親として、そのような親御さま方の不安を解消できればと考えています。お子さまの歯並びが気になる場合には、小児矯正のご相談も承ります。どのようなことでも気軽にご相談ください。
小児歯科治療の流れ
- STEP1
お口の検査
お口の中を拝見し、歯や歯ぐきの状態を確認します。痛みのある検査はありませんのでご安心ください。必要に応じてレントゲン撮影も行います。
- STEP2
治療計画の説明
お子さまのお口の中がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
-
STEP3
治療にむけてのサポート
当院では、嫌がるお子さまを押さえつけてムリヤリ治療することはありません。そのため、お子さまご自身が納得して治療を受け入れられるようになるまでに数回の通院が必要な場合があります。
-
STEP4
治療
お子さまが治療に納得できたら、いよいよ治療を開始します。
- STEP5
歯磨きや食生活についてアドバイス
虫歯ができないように、お子さまに歯磨きの練習をしていただいたり、保護者の方に、食生活についてアドバイスをします。
- STEP6
再発予防
お子さまの健康を守るために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。