歯周病治療Periodontal disease
患者さまの歯周病の症状を改善したい……そのような思いから、当院ではCTを用いた的確・精密な歯周病治療をご提供しています。また、痛みを感じにくい治療にもしっかりと取り組んでいます。
歯周病治療
歯周病は、歯と歯茎の間の歯周ポケットの中で進行していく病気です。そのため、歯ぐきに覆われている歯の根の形や歯周ポケットの状態をしっかり把握し、どこに原因があるのかを判断することが大切です。
そのような判断のもとで無駄のない治療を進めていけるよう、歯周病治療に取り組んでいます。
2次元で撮影の出来るレントゲン写真だけでは、お口の状態を断面的にしか確認できません。レントゲンからだけでは情報が限られてきます。CTは、レントゲンでは分かりにくい細かな部分まで撮影することができますので、より的確に診断を行うことができます。なかなか歯周病治療の効果が見られない患者さまに対しては、CTをお撮りし、綿密に確認を行いながら治療を進めております。
的確な診断は、効率的に治療を進めることができ、治療にかかる時間が短くなる、痛みが早く軽減されるなど、患者さまへの負担も軽くすることができます。
お体への負担をしっかりと見極め、安心で安全性の高い歯周病治療を行います。まずはご相談ください。
経験豊かな歯科衛生士が痛みを抑えた「歯周病治療」を実践
歯周病の治療では、歯や歯ぐきの中にこびりついた歯石を取り除いていきます。この歯石取り(スケーリング)で、過去に痛い思い・辛い思いをしたことがある患者さまも多いかと思います。
当院の歯周病治療では麻酔を行い、また麻酔がしっかりと効いてから治療を開始します。そのため治療中に感じる痛みはほとんどありません。
加えて、15年以上の経験豊かな歯科衛生士が治療を担当。患者さまからも「痛みをあまり感じなかった」とお喜びの声をいただくこともございます。
また当院では、複数の歯科衛生士が担当を決めずに歯周病治療に携わっています。一人の患者さまに対して一人の衛生士が担当する「担当衛生士制」ではなく、複数の歯科衛生士の目でさまざまな角度から患者さまのお口を確認することで、見落とし・ミスがないよう治療を進めてまいります。
歯周病は、日々のメインテナンスが大切。そのため私たちは、歯磨き指導についてもきめ細かく丁寧に行っております。不安なこと、心配なことなどございましたら、どうぞ気兼ねなくご相談ください。
歯周病治療の流れ
- STEP1
歯周病の検査
検査器具やレントゲンで、歯周病の進行度合いを調べます。場合によってはCTで撮影し、3次元的に診断を行います。
- STEP2
治療計画の説明
歯周病がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
- STEP3
歯石やプラーク(歯垢)を取り除く
歯周病の原因となる歯石やプラーク(歯垢)を、専門の器具を使って取り除きます。
- STEP4
歯磨き方法のレクチャー
効果の高い歯磨きの方法をお教えします。
- STEP5
再発予防
歯周病を再発させないために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。